STD Nyokki's Lab Ⅴ

STD Nyokki's Lab Ⅴ

電子工作、バイク、パソコンを中心に記事を掲載しています。個人の日記代わりのブログです・・・

パラメータ理論(独創哲学)

唐突ですが、たまーに

自分の存在意義や自分が何者なのか、ほかの人にはどんなふうに見えているのだろうなんて、変な想像したことありませんか?

 

自分は暇なとき、なぜかぼーとしているとそんなことばっか考えてしまいます。

 

そこで結構前にですが考えた付いた理論?があります。

もう世の中にすでに存在していたらそれはそれで面白いのですが・・・

 

 

この世の人々は生を受けた瞬間に、ある種の上限値が与えられます。

その上限値は多数に及びますが、ここでは例として二つの上限値を考えます。

 

1つは運動の上限値

もう一つは知能の上限値

 

 

その上限値はみな平等ではありません。

上限の範囲内であればその値(パラメータ)が変動します。

 

たとえば、運動上限値が40、知能上限値が20の人がいたとします。

その人は何かしらの体験などをすれば運動能力は40の間で変動しますが、40以上は超えることができません。

そして、その体験量に対してパラメータ値も変動しますが、年を取るごとにその変化量も少しずつ少なくなっていきます。(上昇時)

 

 

今この世で、ごく普通の家庭の大黒柱として作業現場の現場監督として働いている人が実は努力次第ではオリンピック選手並みの運動能力を発揮できるかもしれない。

  

時に運が必要だといわれるが、もちろん運にもパラメータがあるのだろうと思う。

 

 

これらのパラメータはパラメータどうし、相互作用を及ぼしているものだと思う。

 

 

例に挙げた以外にも数千というパラメータが存在するのだろうと思う。

 

 

 

 余談

 ある種こんな話は頭のおかしい話ですね笑